科学研究費助成事業詳細
2022(令和4)年度科学研究費助成事業早期対策セミナーについて
2022(令和4)年度科学研究費助成事業早期対策セミナーを行いました。
※オンライン(ZOOM)開催
2021年6月25日(金)13:10~
開催案内 >>同志社大学科研費早期対策セミナーのお知らせ[PDF 738KB]
2022(令和4)年度科学研究費助成事業-科研費-学内公募説明会について
2022(令和4)年度科学研究費助成事業-科研費-学内公募説明会を行いました。
※オンライン(ZOOM)開催
2021年7月 9日(金)13:10~ 日本語
2021年7月12日(月)13:10~ 英語版
開催案内(日本語) >>同志社大学科研費公募説明会のお知らせ[PDF 650KB]
開催案内(英語) >>同志社大学科研費公募説明会のお知らせ(英語)[PDF 518KB]
当日の動画・資料はこちら 教職員のページ>お知らせ>研究助成
科学研究費助成事業への申請補助者について
科学研究費助成事業の採択件数・採択額の大幅な増大を目指し、本学では、科研費の申請を支援する補助者を謝金により登用する制度を設けております。
詳細はこちら 教職員のページ>お知らせ>研究助成>科学研究費助成事業>科学研究費助成事業の応募について
「科研費応募の手引き」について(2020年度版)
「科研費応募の手引き」には、科研費応募の研究計画調書作成に必要な注意事項等を記載しております。研究計画調書作成の際には、必ず「科研費応募の手引き」を熟読いただきますよう、お願いいたします。
詳細はこちら 教職員のページ>お知らせ>研究助成
2021(令和3)年度科学研究費助成事業(国際共同研究強化(A))の公募について
日本学術振興会より、科学研究費助成事業(国際共同研究強化(A))が公募されています。
対象者は、2021年4月1日現在で「基盤研究(海外学術調査を除く)」又は「若手研究」に採択されており、応募時点において研究計画を実施中の研究代表者(2021年4月1日現在で45歳以下の者。)です。
以下をご参照の上、ご応募ください。
2021(令和3)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の公募について [PDF 174KB]
【応募予定の連絡締切日:7月21日(水)】
研究支援課科研費専用アドレス(ji-kaken@mail.doshisha.ac.jp)までお知らせください。
【電子申請完了日:8月20日(金)厳守】
※電子申請システムで申請書を送信しても、直接日本学術振興会には送信されません。
一旦、所属研究機関(研究支援課)に送信されます。
日本学術振興会のホームページ(国際共同研究強化についての詳細)
2021(令和3)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(帰国発展研究))の公募について
日本学術振興会より、科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(帰国発展研究))が公募されています。
以下のページをご参照ください。
2021(令和3)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(帰国発展研究))の公募について
科研費ハンドブック(研究者用)-2021年度版(令和3年6月版)-について
科研費ハンドブック(研究者用)-2021年度版(令和3年6月版)-が文部科学省・日本学術振興会のHPに掲載されました。
科研費をより良く使うためにご活用ください。
ハンドブックのダウンロード
2021年度科学研究費助成事業執行の手引きについて
科学研究費助成事業の交付を受けられた研究者におかれましては、本手引きを経費支出の学内標準マニュアルである「学外研究資金等及び学内研究費等執行の手引き(教員等向け)、公的研究費等の検収体制強化に関する手引き」と一緒に熟読のうえ、科研費の適切な執行をお願いいたします。
詳細はこちら 教職員のページ>お知らせ>研究助成
2021(令和3)年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)の公募について
■日本学術振興会より、科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)が公募されています。
対象者については、日本学術振興会のホームページをご確認の上、ご応募ください。
独立行政法人日本学術振興会のホームページ(研究活動スタート支援ついての詳細)
【科研費電子申請完了日:4月16日(金)17:00 厳守】
※科研費電子申請システムで申請書を送信しても、直接日本学術振興会には送信されません。
一旦、所属研究機関(研究支援課)に送信されます。
競争入札の公告について
お知らせ
現在、対象はございません。