以下、本文になります
他機関からの関連情報
同志社大学 研究開発推進機構 からの起業に関するお知らせメール
起業セミナーや起業塾、起業に関するワークショップ等のご案内をメールにてお知らせいたします。
お知らせメールのご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。
https://forms.office.com/r/bSGR7py15P
なお、メールアドレスの登録は、在学生のみとし、大学メールアドレスでのみ登録が可能です。
NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク
未来経営塾
「二世経営者」「若手経営者」「経営者候補」の方々を対象に、経営者としての基本的な知識を習得しながら、同じような立場にある方々のネットワークを拡大することを目指した「未来経営塾」を開設いたします。
主催 NPO法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク
後援 同志社大学リエゾンオフィス
イベント情報等はこちらより
WEB https://www.doshisha-net.org/
facebook https://www.facebook.com/miraikeieijyuku/
WEB https://www.doshisha-net.org/
facebook https://www.facebook.com/miraikeieijyuku/
学外プログラム 一覧
起業支援セミナー系

(京都産業振興課)
2025.3.18 up

(公益財団法人大学コンソーシアム京都)
2025.2.17 up

(公益財団法人大阪産業局)
2024.12.24 up

(日本政策金融公庫)
2024.11.19 up

人材育成プログラム 特別講演
(文部科学省 産業連携・地域振興課)
2024.10.16 up

(三菱UFJ銀行)
2024.10.16 up

(大阪産業局)
2024.9.10 up

(京都高度技術研究所)
2024.8.20 up

(京都知恵産業創造の森)
2024.7.22 up

(京都知恵産業創造の森)
2024.7.11 up

(京都府)
2024.6.6 up

(滋賀銀行)
2024.5.29 up

START LINE OSAKA事務局
(公益財団法人 大阪産業局)
2024.5.16 up

"自分のやりたい!"を選択肢に!
START LINE OSAKA事務局
(公益財団法人 大阪産業局)
2024.2.20 up

(京都イノベーションアカデミー)
(京都知恵産業創造の森)
2023.11.17 up

セルフプロモーション動画作成ワークショップ
(京阪神スタートアップアカデミア・コアリション)
2023.10.31 up

-「知見」と「気づき」で生まれる
イノベーション-
(公益財団法人 大阪産業局)
2023.10.30 up

参加者募集
(大阪大学)
2023.10.27 up

「地方スモールビジネスの進め方」
(近畿経済産業局)
2023.10.12 up

「大学生のためのアイデア創造体験セミナー」
(関西大学)
2023.9.19 up

「Xross Burn~起業部Demo Day~」
(京都知恵産業創造の森)
2023.9.14 up

人材育成プログラム/学生向け
(文部科学省)
2023.9.13 up

NTT西日本のオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」を見学します!
(関西大学イノベーション創生センター)
2023.9.2 up

-「アイデア」と「いいね」で生まれるイノベーション-
START LINE OSAKA事務局
(公益財団法人 大阪産業局)
2023.8.25 up
ピッチコンテスト・アクセラレーションプログラム系

(京都経済産業局)
2025.3.28 up

(中小企業基盤整備機構)
2024.11.1 up

(大阪産業局)
2024.9.10 up

(大阪産業局)
2024.9.10 up

未来 X mirai cross 2025
(三井住友銀行)
2024.8.6 up

DREAM JAPAN PROJECT 2024
(電通ソデジン)
2024.7.8 up

公募が始まりました
(東京都)
2024.5.20 up

(京都知恵産業創造の森)
2024.2.8 up

(南都銀行)
2023.11.1 up

(りそな銀行)
2023.9.28 up

(公益財団法人 大阪産業局)
2023.9.27 up

2023.9.1 up