このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

研究開発支援制度公募情報(競争的資金等)

研究開発支援制度一覧

他の学外研究助成は以下のページをご覧ください。
学外研究助成一覧

更新日:2024/ 6/ 27

国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)
令和7年度の「国際研究集会開催支援」の公募開始 !!New!!
概要等  海外の研究者を招へいして行う情報通信分野の研究開発に関する国際的かつ学術的な研究集会の国内での開催を支援するもので、NICTが、国際研究集会を開催する大学等の研究機関又は開催責任者の所属する研究機関へ国際研究集会の開催に関する業務の一部を委託する方法により実施します。

公募期間

2024年6月20日(木)~9月5日(木) 午後5時
令和7年度の「海外研究者招へい」の公募開始 !!New!!
概要等  海外の研究者を受け入れて情報通信分野の研究及び技術開発又はこれに関連する学術的な啓発活動を行うことを希望する国内の機関を支援するもので、渡航費や滞在費等の招へいに必要な経費を支給します。

公募期間

2024年6月20日(木)~10月10日(木) 午後5時
科学技術振興機構(略称JST)
第6回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)
概要等  国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、世界トップレベルの研究開発を行うネットワーク型研究所として未来共創イノベーションを先導することをそのミッションとしています。その目的を達成するための経営戦略のひとつとしてダイバーシティを推進し、その一環として女性研究者の活躍を推進しています。  そこでJSTは2019年度に、女性研究者の活躍推進の一環として、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究等を行っている女性研究者およびその活躍を推進している機関を表彰する制度として「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」および「輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)」を創設しました。昨年度までの5回においては、多数の応募の中から外部有識者による選考を経て、各分野の第一線で活躍するすばらしい受賞者および女性研究者の活躍を後押しする受賞機関を表彰することができました。このたび、今年度も第6回となる本賞の公募を開始いたします。  輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)では、大学や公的研究機関の研究者をはじめ、企業における研究開発部門(多人数が関わった開発プロジェクト、製品開発など、応用研究を含む)の研究者などからの応募を対象とします。なお、JSTからの賞状、賞牌に加え、芦田基金(※)の協力により、副賞100万円の提供をいただきます。 ※ 芦田基金は、1994年にデザイナーの故 芦田淳 氏が、青少年育成を目的として公益社団法人科学技術国際交流センター(JISTEC)に寄附し設立された基金です。  輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)では、大学、公的研究機関のみならず、企業、企業の研究所、教育機関、学協会、NPO等、幅広い機関の取り組みからなる応募を歓迎いたします。受賞機関にはJSTから賞状、賞牌を授与します。

公募期間

2024年4月1日(月)~ 7月1日(月)日本時間正午まで