このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

研究拠点・研究センター

先端的教育研究拠点

世界水準の研究教育拠点を形成し、特色ある先端研究を行うとともに、その成果の還元等により大学院教育の高度化を推進するため、文部科学省等の各種事業の実績のある研究センター及び大学が戦略的に設置する研究プロジェクトを本学の先端的教育研究拠点として指定しました。本学の教育研究活動の高度化、学際化、グローバル化の一層の推進を目指し、現在、6つの拠点が活動を展開しています。

学際的研究拠点・中核的研究拠点

文理融合や領域横断による創造的研究活動を推進し、学術研究の進展及び新しい研究分野の開拓に資することなどを目的として、研究センターを設置しています。

学際的研究拠点
国内外の研究機関や企業・自治体等との持続的な連携活動や共同研究に取り組む研究拠点の形成を推進する研究センターで構成されます。
中核的研究拠点
国際連携、社会連携、産学連携などの連携事業拠点として研究活動の多様性を担う研究拠点の形成を推進する研究センターで構成されます。