トピックス
同志社大生 起業家トークイベント ~起業せずにはいられなかった vol.3~ を開催しました。
開催報告
同志社大生 起業家トークイベント ~起業せずにはいられなかった vol.3~
■開催概要■
日時:2025年4月25日(金)16:40~18:10
場所:同志社大学 今出川キャンパス 良心館ラーニングコモンズ2F
参加者数:59名
■登壇者■
山本 新 氏(経済学部4年・株式会社CoPallette CEO)
池本 光輝 氏(経済学部4年・合同会社GUTS 代表社員)
福間 果歩 氏(2025年商学部卒業・株式会社Egg Mom 取締役社長)
ファシリテーターには、2024年3月に経済学部を卒業し、株式会社モクジヤ代表取締役を務める鈴木 粋 氏を迎え、イベントを進行しました。
■イベント内容■
本イベントは、今年度第1回目の開催ということもあり、一回生を中心に多数の参加がありました。参加者たちは、若き起業家たちによるリアルな体験談に熱心に耳を傾け、起業に対する意識の高さがうかがえました。
登壇者3名は、それぞれの起業に至るまでの経緯、起業後に直面した困難、そして今後の目標について率直に語りました。特に“事業の失敗を乗り越え、新たに挑戦し続ける姿勢”や“家族からの反対を受けながらも、自らの意志を貫いたエピソード”などが印象的で、起業家としての強い覚悟や情熱に触れることができました。質疑応答の時間には多くの手が挙がり、時間内にすべての質問に答えきれないほどの盛り上がりを見せました。イベント終了後も登壇者の周りには長蛇の列ができ、参加者たちは熱心に個別質問を行っていました。
このイベントを通し、「行動力の重要性」「学生の間に起業するメリット」「起業支援のための各種組織やプログラムの活用方法」など、参加者たちが起業に向けた具体的なイメージを持つきっかけとなり、大変有意義な時間となりました。






登壇者紹介
-
池本 光輝 さん 経済学部4年 合同会社GUTS代表社員 好きな言葉「少年よ、大志を抱け」 -
福間 果歩 さん 2025年3月商学部卒業 株式会社Egg Mom取締役 好きな言葉 「行動あるのみ」 -
経済学部4年 株式会社CoPalette CEO 好きな言葉「自分の持った夢に自分の人生はおおむね比例する」 -
鈴木 粋
経済学部2024年3月卒業
(株)モクジヤ 代表取締役
(ファシリテーター)
- 現役同志社大生 起業家トークイベント
~起業せずにはいられなかった vol.3~ -
イベントは終了しております。
多数のご参加ありがとうございました。
開催日時 | 2025年4月25日(木)16:40~18:10 |
---|---|
開催場所 | 今出川キャンパス 良心館ラニング・コモンズ2F |
費用 | 無料 |
対象者 | 同志社大学生・大学院生、他大学生、一般、中高生 |