以下、本文になります
イベント
大学見本市2025 ~イノベーション・ジャパン~ 出展のお知らせ
2025年7月17日 更新

本学より、「大学見本市~イノベーションジャパン~」にて研究成果のブース出展およびピッチプレゼンテーションを行います。
「大学見本市~イノベーション・ジャパン~」(外部サイト)は、日本最大級の産学連携イベントとして、2004年から国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が開催しています。全国の大学や公的研究機関等から創出された研究成果の社会還元、技術移転を促進すること、及び、実用化に向けた産学連携等のマッチング支援を実施することを目的とした日本最大級の産学連携催事となります。
【主催】国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
【共催】文部科学省
シーズ展示
■ AI・情報通信
「超音波が極薄型光学レンズの可変焦点を操る」
小山 大介 (理工学部 教授)
●展示ブース番号:I-03
●ピッチ発表日 :8月21日(木)15:33~38 ピッチステージA
ミラーやプリズムなどの光学素子を用いることなく、超音波によって光を屈折・集光・走査させる技術
およびそれを利用した光デバイス(例えば可変焦点レンズ)を紹介します。
■ 健康・医療
「細胞・組織機能を高める最適培養環境の生成技術」
山本 浩司 (生命医科学部 教授)
●展示ブース番号:H-53
●ピッチ発表日 :8月21日(木)14:27~32 ピッチステージB
薬物添加や物理刺激で細胞分化や組織機能化を促進する際、培養過程で変化する細胞機能に合わせて最適な環境を調整する手法は確立していません。本技術は、培養中の細胞状態に応じて目的とする遺伝子発現や物理的機能を最大化する培養条件を自動で調整する手法の開発を目指しています。
開催日時 | 2025年8月21日(木)~8月22日(金)10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 西4ホール |
費用 | 無料 |
参加申込 |
要来場者登録(外部サイト) |
お問い合わせ |
リエゾンオフィス(研究開発推進課-京田辺) TEL:0774-65-6223
|
---|