このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

イベント

[TIP*S] ワタシ、起業します!vol.3 ~「成功の秘訣」教えちゃいます~ 6月5日、6日

2025年5月7日 更新
20250605_TIPS_vol3_thumbnail.jpg     (111783)

お申込みはこちら  ※定員になり次第、締め切ります。

今年度で3回目となる起業の基本を学ぶイベントを、
同志社大学(京田辺キャンパス-ローム記念館/今出川キャンパス-ラーニング・コモンズ)にて開催します!

 *「起業に少しでも興味がある方」
 *「起業を考えている方」
 *「既に起業している方」
 *「とりあえず、「学んでみたい」と思っている方」
 *「就職活動の際、何かアドバンテージが欲しい。と思っている方」
 *「ワタシなんかが行ってもいいの?」と思った方

みなさんも知っている企業の事例も交えて、わかりやすくお話いただき、ワイワイと実践するワークも用意しておりますので、
ご友人と誘って是非ご参加を!

「起業って言われると難しそう」とか「私なんかが行ってもいいの?」と、思っているアナタこそ、はじめの一歩にうってつけです。


講師紹介

櫻井 亮 氏 (MAHO-LA CREATIVE株式会社 代表取締役/中小機構中小企業アドバイザー)

TIPS_vol2_櫻井亮氏_写真.jpg  (89379)                     

20年以上の実践を行う組織変革の研究者。
日本hp、NTTデータ経営研究所にて50社90以上の案件にてコンサルティングに従事。
2013年北欧デザインファーム Designit の日本誘致、初代代表。20社50案件を実施。
GOB-IP社を共同創業し起業家育成、事業家として約5年、述べ10以上の複数起業を実践。
特定領域にこだわらず福祉、育児、健康、商社、地域活性、空間、芸術、創造性教育等の分野にて事業創造を支援。
グローバルにて20カ国39都市116社、国内24都市への積極交流。
アライアンスや協業実施。

- 2013年、慶應大学SFC訪問研究員(ファシリテーション技法)
- 2015年より中小企業大学校講師
- 2018年、英国Teesside大学 修士(Master of Arts) デジタル・マネジメント修了 (日本から18ヶ月の「訪問」海外留学)
- 東京情報デザイン専門職大学 教員

  • 20250605_TIPSワタシ起業しましたvol.3new_flyer (112764)
TIP*S ワタシ、起業します! vol.3
~「成功の秘訣」教えちゃいます~

チラシはこちら


開催日

(1) 2025年6月5日(木) 16:30~18:30

(2) 2025年6月6日(金) 16:40~18:40
開催場所 (1) 同志社大学 京田辺キャンパス ローム記念館1F 多目的スペース
(2) 同志社大学 今出川キャンパス 良心館 ラーニング・コモンズ 2F プレゼンテーションコート
対象 同志社大生、他大学生、社会人、中高生
定員 各回 40名 ※定員になり次第、締め切ります。
費用無料
参加申込申し込みフォーム
備考 文字通訳、手話通訳等について、特別な配慮をご希望の方は、原則として、2025年5月16日までにご希望の内容をお知らせください。ご要望内容を検討させていただき、できる限りの対応を取らせていただきます。
主催 独立行政法人 中小企業基盤整備機構、同志社大学 研究開発推進機構
お問い合わせ先 リエゾンオフィス(研究開発推進課)
0774-65-6223
E-mail:li-event@doshisha.ac.jp

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
トップページ /研究・産官学連携 /在学生 /