このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

イベント

京都リサーチパーク ふれデミックカフェにて講演します -8月25日 17:00 ~ 18:30 開催-

2025年7月16日 更新
ふれデミックカフェ_KPR_vol8_川間先生 (116085)

本学より、ふれデミックカフェ@KRP(外部サイト)にて、研究シーズを発表いたします。

発表シーズ

「未だ知らぬ、トレーニング科学の世界~実験室から社会実装へ~」
 川間 羅聖(研究開発推進機構・スポーツ健康科学部 特別任用助教)

 

「筋トレをすると身体が硬くなる」——そんな話を耳にしたことはありませんか?
実はこの考え、科学的に裏づけられたものではありません。

トレーニング科学は私たちの生活に身近な存在である一方、SNSやメディアでは、科学的根拠に乏しい誤情報が広く拡散されています。
本トークでは、巷で語られるトレーニングにまつわる「迷信」を取り上げながら、最新の科学的知見をご紹介します。特に、私が近年取り組んでいる「筋力・筋量を高めながら柔軟性も向上させる」新たなトレーニング法『筋トレッチング』についてもお話しします。

さらに、こうした研究成果を社会にどう実装していくか、そして今後の発展が期待されるVR・ARなどの先端技術とトレーニングをいかに融合させていくか——。
“トレーニング科学が社会をどう変えられるか”を、皆さんと一緒に考える時間にできれば幸いです。


ふれデミックカフェ(外部サイト)は、研究者をお招きし、研究内容について観客参加型でディスカッションを行うサイエンスカフェ形式のイベントです。さらに、科学コミュニケーター・本田 隆行 氏をファシリテーターに迎え、新たなスタイルでお届けします。参加者の皆さまからの素朴な疑問やコメントも大歓迎!活発なディスカッションを通じて、新たな気づきや発見が生まれることを楽しみにしています。
※サイト内より引用


開催日時 2025年8月25日(月)17:00~18:30
開催場所 ➀京都リサーチパーク 西地区10号館「GOCONC」:30名程度
②オンライン(Zoomによる開催):30名程度
(定員に達し次第受付終了。最終申込受付〆切は、2025年8月22日 0:00)
費用無料
参加申込 チケット申し込みはこちら(外部サイト)
②のオンライン参加でお申込みいただいた方には、別途開催前日までにZoomミーティングのURLをご案内します。Peatix(tickets@peatix.com)よりメールが届きます。
お問い合わせ

リエゾンオフィス(研究開発推進課-京田辺)

TEL:0774-65-6223
FAX:0774-65-6773
E-mail:jt-liais@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
トップページ /研究・産官学連携 /在学生 /