このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

研究開発支援制度公募情報(競争的資金等)

研究開発支援制度一覧

他の学外研究助成は以下のページをご覧ください。
学外研究助成一覧

更新日:2025/6/25

国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)
「海外研究者招へい」に関する公募のご案内 !!New!!
概要等 海外の研究者を受け入れて情報通信分野の研究および技術開発またはこれに関する学術的な啓発活動を行うことを希望する国内の機関を支援するもので、渡航費や滞在費等の招へいに必要な経費を支給します。

公募期間

2025年6月19日(木)~2025年10月9日(木) 午後5時(必着)
日本医療研究開発機構(AMED)
「北海道大学拠点2026年AMED橋渡し研究プログラム研究開発シーズ募集」 
概要等 日本医療研究開発機構(AMED)橋渡し研究プログラムは、画期的な医薬品や医療機器などを効率的・効果的に国民に還元することを目指す。北海道大学拠点は、多様な研究支援のニーズに応えるべく支援体制を充実させ、橋渡しプログラムを通してアカデミアの研究シーズの実用化を目指し、日本の医療環境の向上に努める。

公募期間

●シーズA 2025年9月30日(火)まで ●シーズpreF・F・F#・B・C(a)・C(b) 2025年8月31日(日)まで

シーズ募集説明会

下記日程にてシーズ募集説明会が開催されます。参加ご希望の方は下記フォームよりお申込みください。
2025年6月26日(木)、7月15日(火)、8月6日(水)いずれも17:00から

シーズ募集説明会参加登録フォーム